資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2025/02/28
|
⚠️ 現在、代理店契約の募集は行なっておりません
グローバルプレスとは?
「グローバルプレス」は、日本語のプレスリリースを英語・中国語・韓国語などに翻訳し、海外メディアや業界特化メディアと連携して配信するサービスです。
海外進出・インバウンド施策の強化、英語SEO対策、グローバルPRに最適なプレスリリース配信を提供します。
グローバルプレスの3つの強み
1. 英語圏・海外メディア配信の圧倒的実績
・英語ネイティブ翻訳による自然な表現
・AP News、FOX 56など大手メディアへの配信実績
・世界54〜58カ国以上の英語圏・海外市場へリーチ
・海外向けSEO強化により長期的な検索流入を獲得
2. 業界別ターゲット配信
・業界ごとに最適化された海外メディアリストを活用
・特定分野の専門メディアにダイレクト配信
・海外B2Bマーケティング、越境EC、観光業など幅広い業種に対応
3. 高い記事化率でPR効果を最大化
・海外メディアでの記事化によりブランド認知度を向上
・Google検索などのオーガニック流入を増加(英語SEO対策)
・SNSシェアや海外ニュースサイトでの掲載実績多数
料金プラン
▶ 1配信:55,000円(税込)(業界最安クラス)
※ 他社参考価格:10〜18万円
料金に含まれる内容
・英語ネイティブ翻訳
・業界特化メディア配信
・配信レポート(掲載メディア一覧付き)
こんな企業におすすめ
・海外進出・越境ECを強化したい企業
・インバウンド向けの情報発信を強化したい観光業・飲食業
・英語でのPRを強化したいが、効果が不安な企業
・専門性の高い海外メディアでの露出を増やしたい企業
・プレスリリースを配信しても、なかなか記事化されない企業
海外メディアでの認知度向上、SEO強化で、貴社のグローバル展開を支援します。
今すぐ資料請求・お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【グローバルプレス(Global Press)】海外向けプレスリリース(ご紹介資料)_株式会社APOC.pdf(2.65MB)
|
資料更新日:2020/10/09
|
韓国への販路拡大を行うにあたり、事前に韓国マーケットの理解と
集客にあたる広告展開時のメニュー選定にお悩みの方は
お気軽にイーエムネットジャパンへご相談ください。
<各サービス一例>
・NAVER Cafe 投稿代行サービス
・NAVER TVへの動画掲載
・NAVER広告の運用代行
・Kakaotalk広告運用代行
・プレスリリース周りのサービス
・アプリリリース時のプッシュ通知配信
商品認知施策として大事なプレスリリース周りのサポートや
ネイティブによる翻訳訴求、クリエイティブ分析と掲載・制作も可能です。
デジタル広告を掲載するにあたり、事前にGRAC申請が必要となる
現地メディアもございますが登録申請時のサポートなども手厚く承っており
スピーディーに対応が可能となります。
<主要メディア:NAVER(ネイバー)>
日本で抑えるべき検索エンジンはYahoo Googleとなりますが韓国は異なり
NAVER(ネイバー)が圧倒的な検索エンジンとなります。検索結果画面では
ほとんどが広告掲載となりオーガニックの概念は基本なく国内で対策が必要となる
SEO対策と似た施策は別途必要になります。
<管理体制と利益が出せる仕組み>
大手代理店企業様によくある完全分業制による間接部門費の別途追加請求や
国内での言語対応リソース確保を理由に海外メディアへの広告展開にあたり、費用感が高くなる
傾向が他社様ではございますが
イーエムネットジャパンでは中間マージンをいただかず、KOSDAQへ上場している
eMnet Koreaの協力のもと直接の仕入れと国内海外事業部での人材リソースもあり、企業様の
媒体費へ還元できる環境が整っております。
そのため、同金額での投資対効果の最大化できる環境をご提供することが可能です。
加え、ROI最大化のため国内のデータ分析に劣らず
各メディアの効果分析やレポートご報告などもサポートが可能となり、中長期的な
柱を築くためにご活用いただける効果測定も一、企業様ごとに落とし込みを行い
サポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
株式会社イーエムネットジャパン (7036)
海外担当責任者 増井裕香
>>資料の詳細を見る
- 多言語プロモーション概要資料_eMnet+Japan.pdf.pdf(1.50MB)
|
資料更新日:2020/09/14
|
【マーケティング業務で、こんなお悩みはありませんか?】
1、コンサル会社にお願いしたが、結局実務が追い付かず成果が出なかった
2、コストを抑えるためアルバイトを採用したいが、専門性が高い領域なので経験者採用は難しい
3、採用するにも社内に知見がある人間がいないため、適した人材か判断ができない
【そのお悩み、まるなげが解決します】!
1、戦略の策定から具体的な実務の遂行まで丸投げいただけます!
2、月5万円~ご利用可能、必要な業務だけ行うので、無駄な固定費等が発生しません!
3、経験豊富な専門家がディレクションも行うので、社内に専門家がいなくても安心してご利用いただけます!
【対応業務一例】
・WEB広告運用
・SNS運用
・プレスリリース代行
・メールDM代行
・HPの作成・更新
・LPの作成・更新
・LPO対策
・クリエイティブ作成
・セミナー運営代行...etc
>>資料の詳細を見る
- 媒体資料_まるなげマーケティング.pdf(0.67MB)
|
資料更新日:2020/06/02
|
※本資料は、自社にて掲載を希望される企業様向けのサービス紹介資料です。
広告代理店様・代理販売をご希望の企業様は大変恐縮ですが、ダウンロードをお控え頂けますようよろしくお願い致します。
<サービスの特徴>
■シンガポール・フィリピンのメディア・インフルエンサー・一般消費者へのへのリーチが可能。
∟対象ターゲットによりメディア・インフルエンサーを選択。
■現地に行かなくても、日本からオンラインで現地メディア・インフルエンサーに貴社商品・サービス
を紹介することが可能。
∟オンライン/リアルタイムで各メディア・インフルエンサーへ貴社商品・サービスを説明
∟イベント中・イベント後にQ&Aを実施
∟詳細な説明が必要な場合は、商品説明動画の放映もリアルタイムで可
∟商品を現地に送付する必要がある場合は事前に送付
∟掲載までのフォローアップおよび掲載レポートを実施
<提供サービス>
■貴社商品・サービスに関するプレスリリースの制作
■現地メディア・インフルエンサーの招待/出席確認
■オンラインPRイベントの実施
■商品・サービスの説明動画制作
■商品現地送付サポート
■掲載までののメディア・インフルエンサーフォローアップ
■掲載レポートの作成
>>シンガポール・食材のみ
■現地でのスーパーマーケットでの商品販売サポート
■現地ライブコマース での販売
■現地レストランとのタイアップ
>>資料の詳細を見る
- 200602オンラインPRパッケージ_掲載用.pdf(1.94MB)
|
資料更新日:2019/11/07
|
▼「PR TAIWAN(ピーアールタイワン)」とは?
PR TAIWANは台湾に特化したプレスリリース配信サービスです。
弊社は台湾で起業しインバウンド・台湾進出プロモーションサポートを行いながら台湾にてベースに事業を行っているため、
台湾現地でできたメディア500媒体・インフルエンサー(KOL)1000名の総フォロワー1億以上のネットワーク構築をしております。
様々なインバウンド・台湾進出プロモーション案件事例に基づいた実績や現地の状況など共有も可能です。
▼以下のようなインバウンド・海外進出PRにお悩みの方におすすめ。
・実際に現地企業の人にインバウンド状況を聞いてみたい
・台湾向けにインバウンド対策を検討予定
・社内でインバウンド対策に詳しい人材がいない
・台湾に進出する予定だがプロモーション方法がわからない
▼『PR TAIWAN』
◉台湾現地メディア配信数
PRTAIWANから台湾現地メディア約500媒体以上に配信。
◉配信する原稿の翻訳(中国語・繁体字)
PRTAIWANでは、日本語原稿から中国語(繁体字)への翻訳も600文字以内であれば無料で翻訳をいたします。
◉掲載先のクリッピング
リリース配信された掲載先メディアを無料でご報告いたします。
◉PRTAIWANでは以下も行っております。
・台湾現地PRイベント運営
・インフルエンサー・メディア招聘(台湾・日本)
<現地実施の場合のメリット>
・台湾現地でプロモーションイベントを行うことで現地メディア掲載にも繋がりやすく拡散性が高い
・台湾現地で継続的なリレーションの構築のサポートも可能
本資料内に台湾基礎情報、訪日台湾人推移、台湾配信メディア掲載例、配信実績、配信までの流れ、料金体系などを掲載しております。
ぜひ台湾向けのプレスリリース配信をご検討中の企業様は、資料ダウンロードのほどお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【PR_TAIWAN提案書】191107.pdf(8.57MB)
|