メディア 日本語の資料一覧

検索結果:10件の媒体が見つかりました。
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2025/02/28

⚠️ 現在、代理店契約の募集は行なっておりません

グローバルプレスとは?
「グローバルプレス」は、日本語のプレスリリースを英語・中国語・韓国語などに翻訳し、海外メディアや業界特化メディアと連携して配信するサービスです。
海外進出・インバウンド施策の強化、英語SEO対策、グローバルPRに最適なプレスリリース配信を提供します。


グローバルプレスの3つの強み
1. 英語圏・海外メディア配信の圧倒的実績
・英語ネイティブ翻訳による自然な表現
・AP News、FOX 56など大手メディアへの配信実績
・世界54〜58カ国以上の英語圏・海外市場へリーチ
・海外向けSEO強化により長期的な検索流入を獲得

2. 業界別ターゲット配信
・業界ごとに最適化された海外メディアリストを活用
・特定分野の専門メディアにダイレクト配信
・海外B2Bマーケティング、越境EC、観光業など幅広い業種に対応

3. 高い記事化率でPR効果を最大化
・海外メディアでの記事化によりブランド認知度を向上
・Google検索などのオーガニック流入を増加(英語SEO対策)
・SNSシェアや海外ニュースサイトでの掲載実績多数


料金プラン
▶ 1配信:55,000円(税込)(業界最安クラス)
※ 他社参考価格:10〜18万円

料金に含まれる内容
・英語ネイティブ翻訳
・業界特化メディア配信
・配信レポート(掲載メディア一覧付き)

こんな企業におすすめ
・海外進出・越境ECを強化したい企業
・インバウンド向けの情報発信を強化したい観光業・飲食業
・英語でのPRを強化したいが、効果が不安な企業
・専門性の高い海外メディアでの露出を増やしたい企業
・プレスリリースを配信しても、なかなか記事化されない企業


海外メディアでの認知度向上、SEO強化で、貴社のグローバル展開を支援します。
今すぐ資料請求・お問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/07/27

Career Explorer(キャリアエクスプローラー)は外国人エンジニア採用に強い求人・転職サイトです。

日本での就労している方、日本で就労したい海外在住の方が延べ70万人以上いらっしゃる
人気メディアCareer Explorer(キャリアエクスプローラー)ユーザーに向けた求人提供サービスとなります。

圧倒的母数がいることで、きっと採用要件にマッチした方と出会えるはず。

▼外国人エンジニア採用のサポート体制も万全です。
外国籍の方の入社には、様々な手続きやハードルが存在します。
当社では外国籍の方にスムーズに入社頂けるよう、「ビザ申請のサポート」「住宅の紹介サポート」「日本語教室&ビジネスマナー研修」など、採用後のアフターフォローを行っております。

外国人エンジニア採用にご興味ある方は、リフト株式会社、WEBサイトよりお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/12/11

日本企業様が海外での認知向上・ブランディングをされる際に、まず最初の選択肢として、デジタルでの展開や現地の日系メディアが上がってくると思います。しかしながら、マーケットにおける消費者の殆どは、デジタル広告だけではなく、現地メディアを見て、購入意思決定をしております。しかしながら、言語が話せない、現地法人がない、メディアとのコネクションがない等の理由から、現地メディアに出稿することは非常にハードルが高い状況です。
当社では、東南アジアの知見が深いスタッフと現地パートナーの協力によりお客様の商品・サービスを現地の状況合わせた形で、広告提案をさせて頂き、適切な現地メディアに掲載させて頂きます。もちろん全てのサービスは日本語で対応させて頂きます。
一方で、どのメディアを活用すればより効果的に消費者にリーチをできるか?という判断を下すのも中々難しいところとなります。
そのため、弊社では、東南アジア進出企業様向けにブランディング・マーケティングコンサルティング業務も提供させて頂いております。クライアント企業様の事業戦略に基づいたマーケティング戦略、KPI、マーケティング計画立案のコンサルティングサービスを提供させて頂いております。

◆対象国
シンガポール, マレーシア, タイ, インドネシア <東南アジア>

■対象メディア
テレビ、ラジオ、雑誌、ウェブメディア、屋外広告、映画館、機内誌


■その他
メディア招聘、インフルエンサー招聘、芸能人招聘

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/11/18

在留外国人と企業をつなぐマッチングサービス「Guidable Crew」を活用すると、
以下のようなお仕事を在留外国人に依頼できます。

▼マーケティング協力
モニター インターネットアンケート グループインタビュー

▼イベント運営協力
お祭り 音楽ライブ/コンサートスタッフ ジョブフェア

▼通訳/翻訳
英語⇔日本語 中国語⇔日本語 韓国語⇔日本語


■Guidable Crewの活用事例
インバウンド対応に向けての外国⼈の”生の声”のマーケティング
年々増えているインバウンド向けに言語や現地スタッフの募集
ウェブサイトやドキュメン トの多言語化


詳しいサービス概要や事例は本資料をダウンロードのほど、お問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/11/12

【台湾・香港向け】訪日インバウンドプロモーション

◆ENGAWAの強み
日本語の分かる台湾人スタッフが在籍し、ネイティブな言語及び日本語で全体サポートします!
台湾人スタッフが直接現地の媒体、KOLに交渉後、日本語で企画書を作成し、ご提案します。
台湾向けメディア、KOLの招請や、イベントの開催、リリース配信など、日台のPRを全面的にサポートします。
各自治体、民間企業などの実績が多く、継続案件もあります。台湾向けPR経験者が対応。

◆本資料内では以下をご紹介しております。
台湾・香港向けプロモーションを実施する際の流れ
KOLを活用したプロモーション
台湾・香港向け、中国語繁体字SNSの運用代行
台湾現地プレスリリース配信
過去事例

台湾・香港向けに訪日インバウンド対策をご検討の自治体・企業様は
資料ご確認のほど、お問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/11/07

▼「PR TAIWAN(ピーアールタイワン)」とは?
PR TAIWANは台湾に特化したプレスリリース配信サービスです。


弊社は台湾で起業しインバウンド・台湾進出プロモーションサポートを行いながら台湾にてベースに事業を行っているため、
台湾現地でできたメディア500媒体・インフルエンサー(KOL)1000名の総フォロワー1億以上のネットワーク構築をしております。
様々なインバウンド・台湾進出プロモーション案件事例に基づいた実績や現地の状況など共有も可能です。


▼以下のようなインバウンド・海外進出PRにお悩みの方におすすめ。
・実際に現地企業の人にインバウンド状況を聞いてみたい
・台湾向けにインバウンド対策を検討予定
・社内でインバウンド対策に詳しい人材がいない
・台湾に進出する予定だがプロモーション方法がわからない


▼『PR TAIWAN』
◉台湾現地メディア配信数
PRTAIWANから台湾現地メディア約500媒体以上に配信。

◉配信する原稿の翻訳(中国語・繁体字)
PRTAIWANでは、日本語原稿から中国語(繁体字)への翻訳も600文字以内であれば無料で翻訳をいたします。

◉掲載先のクリッピング
リリース配信された掲載先メディアを無料でご報告いたします。

◉PRTAIWANでは以下も行っております。
・台湾現地PRイベント運営
・インフルエンサー・メディア招聘(台湾・日本)

<現地実施の場合のメリット>
・台湾現地でプロモーションイベントを行うことで現地メディア掲載にも繋がりやすく拡散性が高い
・台湾現地で継続的なリレーションの構築のサポートも可能


本資料内に台湾基礎情報、訪日台湾人推移、台湾配信メディア掲載例、配信実績、配信までの流れ、料金体系などを掲載しております。
ぜひ台湾向けのプレスリリース配信をご検討中の企業様は、資料ダウンロードのほどお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/10/31

アジア向けネイティブアドネットワーク「popIn Discovery Global」

台湾、韓国で最大規模のネイティブアドネットワークを運営。
さらに範囲を拡大し中国、シンガポール、タイ、香港へ進出いたしました。
popIn Discovery Globalを活用した訪日インバウンドプロモーションが可能です。

■特徴
記事を読み終わった下にプロモーションするコンテンツへの誘導枠を掲載。
クリック課金にてレコメンド表示(誘導)が可能。

■訪日インバウンドにおいてpopIn活用によりできること
①ユーザーへの認知、興味喚起
記事を読む流れでコンテンツとして出会い、記事やコラムを通じて理解を促し、興味喚起する

②KPIとして記事を読了率で評価する
広告表示やクリック、CPCだけでなく、しっかり読まれたか(アクションしたか)という基準で、集客の質とコンテンツの質を評価できる

■台湾配信面
台湾ネイティブアドネットワークではNo.1のPV規模
台湾 popIn 配信パートナーは、大手新聞系媒体(中時電子報、聯合財経網)や、ビジネス系メディア(経理人)、ファッション(ELLE)など多様なサイトをネットワーク。
提携メディア:220
PV数:11億

popIn Discovery Taiwanを活用した配信が可能です。

■韓国配信面
韓国のネイティブアドネットワークでは最大規模に成長、拡大中
大手新聞社(東亜日報、朝鮮日報、ソウル新聞など)や大手通信社(聯合ニュース)などの優良メディアのみと提携。
提携メディア:180
PV数:10億

popIn Discovery Koreaを活用した配信が可能です。

5月のマレーシア開始に続いて、10月、11月に「中国・タイ・香港・シンガポール」へ広告配信エリアを拡大します。

popIn Discovery Globalの詳しい概要は、サービス資料をご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/10/16

\ 国内運営の訪日メディア初!インスタグラムフォロワー1万人突破 /

wafoo(ワフー)は、台湾・香港の訪日インバウンド向けに訪日観光・インバウンド情報を発信するSNSです。

Instagramやfacebook上にて、画像投稿やショートムービーで日本の観光情報を発信しております。
配信ジャンル:グルメ、絶景、簡単な日本語、観光する際のマナーやクーポンなど。


❏フォロワー層
台湾・香港の日本に興味関心の高い方々に支持されています。
ミレニアル世代と呼ばれる、20-30代のデジタル(スマホ)ネイティブ世代。
Instagramは観光情報紹介メディアでは、国内で初めてフォロワー1万人を突破いたしました。


❏コンテンツ
毎月30本以上、訪日旅行情報を配信しています
-----
近年、増加し続けている訪日観光客に対し、おもてなしする側の日本人が完璧に受け入れ態勢ができているとは限りません。マナーを守らない観光客が目立ちますが、その多くは「そもそも日本国内で過ごす際のマナーを知らない」ことが原因です。
訪日観光客がタビマエ、タビナカにそう行った情報を知ることができるように、観光情報と合わせてマナー動画も作成していきます。


❏wafooのコンテンツ例
・雷門と浅草寺だけじゃない浅草のおすすめグルメ巡りルート
・自由が丘のおすすめハンバーガーショップ
・東京で一番恐いレストランを体験&紹介
・原宿の観光案内所のご紹介
・電車の乗り方マナーを解説
・家電量販店のクーポン配信


❏広告メニュー
①動画制作
訪日インバウンド向けの動画制作を承っております。
コンセプトの段階から外国人スタッフが参加することにより、インバウンド目線を盛り込んだ動画づくりを実現いたします。

②Instagram発信
弊社保有のSNSである「wafoo」より、制作した動画を発信いたします。
Instagramのストーリー投稿から、URL配信も可能です。


❏実績
・国土交通省様からの依頼で制作した動画が、羽田空港のサイネージに掲載されました。
・北海道庁様からの依頼で、北海道エリアの動画プロモーションを実施。
・中部国際空港様からの依頼で、名古屋エリアの動画プロモーションを実施。


\ 台湾・香港インバウンドをターゲットにしたマナー発信・商材配信にお困りの際はぜひご連絡ください! /

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/10/09

popIn Discovery Globalの配信対象国を拡大しております。

台湾・韓国に続き5月のマレーシア開始。
さらに10月、11月に「中国・タイ・香港・シンガポール」へ広告配信エリアを拡大します。

■popIn Discovery 特徴
記事を読み終わった下にプロモーションするコンテンツへの誘導枠を掲載。
クリック課金にてレコメンド表示(誘導)が可能。

■訪日インバウンドにおいてpopIn活用によりできること
①ユーザーへの認知、興味喚起
記事を読む流れでコンテンツとして出会い、記事やコラムを通じて理解を促し、興味喚起する

②KPIとして記事を読了率で評価する
広告表示やクリック、CPCだけでなく、しっかり読まれたか(アクションしたか)という基準で、集客の質とコンテンツの質を評価できる

■台湾配信面
台湾ネイティブアドネットワークではNo.1のPV規模
台湾 popIn 配信パートナーは、大手新聞系媒体(中時電子報、聯合財経網)や、ビジネス系メディア(経理人)、ファッション(ELLE)など多様なサイトをネットワーク。
提携メディア:220
PV数:11億

popIn Discovery Taiwanを活用した配信が可能です。

■韓国配信面
韓国のネイティブアドネットワークでは最大規模に成長、拡大中
大手新聞社(東亜日報、朝鮮日報、ソウル新聞など)や大手通信社(聯合ニュース)などの優良メディアのみと提携。
提携メディア:180
PV数:10億

popIn Discovery Koreaを活用した配信が可能です。

■マレーシアの配信面
提携メディア拡大中。
提携メディア:14
PV数:1億

popIn Discovery Malaysiaを活用した配信が可能です。

詳しい概要は、サービス資料をご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/09/09

客室マルチメディアシステムMXは、視覚的なアピールと直感的な操作性と高いエンターテイメント性によって利用者に「驚き」と「感動」を与えます。

ホテルさま独自のオリジナル画面をカスタマイズすることが可能です。沢山のテンプレートもご用意しておりますので、ホテルさまが希望する機能実現をお手伝いさせていただきます。

現在日本語・英語のほか、中国語・韓国語などの多言語対応機能を順次追加予定です。海外からの旅行者でも手軽に操作できる多言語対応機能で、海外からのリピーター確保につなげます。

機能一覧
マルチリンガル対応
Wi-Fi内蔵
インターネット閲覧
VOD1000タイトル
カラオケ
オーダリング&レンタル
リネン表示
メンバー情報
料金確認
インフォメーション&客室紹介

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

訪日インバウンドマーケティング  / ・訪日インバウンドコンサルティング  / ・訪日インバウンドリサーチ/調査/分析  / 多言語化ツール/翻訳サービス/通訳サービス  / ・多言語WEBサイト制作  / ・多言語化ツール  / ・多言語対応サイネージ  / ・翻訳サービス/通訳サービス  / 外国人雇用/求人採用/派遣/アルバイト/研修  / その他受け入れ対策  / ・外国人求人/採用イベント  / ・外国人人材紹介  / ・外国人留学生インターン  / ・在日外国人採用  / ・外国人研修サービス  / 訪日観光客集客/プロモーション/広告  / ・外国人インフルエンサー  / ・外国人向けメディア  / ・訪日観光客対策 決済サービス/外貨両替  / ・外国人向け広告運用代行サービス  / ・外国人向けSNS運用代行サービス  / ・マルチリンガル/バイリンガル採用  / ・法人向け語学学習/言語学習サービス  / ・海外向けプレスリリース配信/メディアPR  / 訪日インバウンド対策事例  / 越境EC/販路開拓/海外進出サポート  / 訪日インバウンド関連調査データ  / 海外展示会出展サポート  / ・訪日観光客対策 ナビゲーション/接客対応  / ・インバウンドMEO

ターゲット

外国人全般 / 英語圏 / 中華圏/中国語圏 / アジア / 東南アジア / 中国人 / 韓国人 / 台湾人 / 香港人 / アメリカ人 / タイ人 / オーストラリア人 / フィリピン人 / マレーシア人 / シンガポール人 / インドネシア人 / ベトナム人 / イギリス人 / カナダ人 / フランス人 / ドイツ人 / インド人 / イタリア人 / スペイン人 / ロシア人 / ムスリム人

目的

受け入れ対策外国人人材採用/管理多言語化/翻訳/通訳集客/広告/宣伝海外メディアへPRSNS運用代行外国人調査/分析低予算(20万円未満)からできる対策キャッシュレス決済

料金体系

自社導入  / 代理販売可能(販売パートナー募集)

他にもこんな資料がダウンロードされています

新着資料

こんなキーワードが検索されています

メディアレーダー メディアレーダーキャリア クラウドレーダー トラミー トラマガ マーケブック Weekle(ウィークル) ママプレス コスメビ Talema
このページの先頭に戻る
▲ page top