資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/06/14
|
Tokyo Creativeは企業・自治体の訪日インバウンド対策・海外向けデジタルマーケティングを統合的にサポートします。
中でもインフルエンサーマーケティングが強みであり、欧米豪を中心に日本に住んでいる外国人YouTuberを独占契約しており、1700万人の日本のファンに対して、コストパフォーマンス高くリーチしていくことが可能です。
集客に悩む企業・自治体の海外プロモーションの戦略策定、プロモーションの実行。また、プロモーションだけではなく商品企画まで幅広くご提案しております。
年間50件以上のプロジェクトをしてきた経験値と、外国人目線で刺さるコンテンツ発信をご評価いただき、多数の自治体、企業からご評価をいただいております。
導入実績(一部抜粋):
ツーリズムおおいた様、新潟市様、公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団様、茨城県様、西伊豆町様、JTBグループ様、MagicalTrip様、ベイホテルグループ様、その他多数。
戦略策定・サービス開発
インフルエンサーサービス
オフラインイベント
ウェブメディアでの情報発信
SNS運用/広告
サイト制作
越境EC
コンテンツ制作
など
>>資料の詳細を見る
- _TCサービス概要 Mar.pdf(17.87MB)
- _Tokyo Creative_事例集.pdf(30.37MB)
|
資料更新日:2024/03/29
|
・海外でアンケート調査をしたい。
・海外で定性調査を行いたい。
・越境ECやインバウンドの対策を行いたい。
上記のようなインバウンド・海外に関する調査を経験豊富な
海外調査専門の分析チームがフルサポートいたします。
■調査メニュー
【定量調査】
・アンケート
・ホームユーステスト 等
【定性調査】
・グループインタビュー
・デプスインタビュー
・オンラインインタビュー
(弊社独自の定性調査サービス「百路QIC」)
・ミステリーショッパー調査 等
【データ分析・提供】
・SNSのソーシャルリスニング分析
・ECモール(中国、東南アジア、欧米)の購買データ提供
■対応国例
・欧米圏:アメリカ、イギリス等の欧米各国
・中国語圏:中国、台湾、香港
・アジア太平洋:タイ、ベトナム、インドネシア、オーストラリア等
・その他諸国
80以上の国と地域に対応!
■海外調査専門の分析チームが担当いたします!
バイリンガルのリサーチャーをはじめ、海外調査の経験豊富なスタッフが
調査設計からレポーティングまで担当いたします。
>>資料の詳細を見る
- 【VALUES】会社紹介資料.pdf(4.46MB)
|
資料更新日:2024/03/08
|
株式会社フォーイットが提供する【越境EC支援サービス】は、越境EC市場の過渡期にあたる2017年より提供している日系企業の海外進出に必要なトータルサポートの総称です。
越境ECは、現地に実店舗を出店するよりも低コストかつ低ハードルで始めることができ、日本にいながら海外へビジネス展開が実現できることが最大の強みです。
その一方で、言語や国民性の違い、輸出入における関税・規制、決済・配送など慎重な対応が求められます。
越境ECを始めるための6項目≪進出地域≫≪進出商品≫≪進出方法≫≪決済方法≫≪配送方法≫≪販売戦略≫の策定からフォーイットにお任せください。
※弊社が運営するグローバルアフィリエイトプラットフォーム【Webridge】を併用いただくことで、現地媒体とよりスムーズな提携が可能です。
◆弊社は独立行政法人中小企業基盤整備機構が定めるEC活用支援パートナーです◆
>>資料の詳細を見る
- 越境EC支援サービス概要資料_株式会社フォーイット.pdf(4.10MB)
|
資料更新日:2024/03/08
|
【Webridge(ウェブリッジ)】は、日本企業の海外展開および海外企業の日本参入の双方向をサポートするグローバルアフィリエイトプラットフォームです。
【Webridge】を通じて、アフィリエイト広告(成果報酬型広告)と呼ばれる手法を主軸に、広告主様が抱える課題を解決すべく、ご予算やご要望に合わせて、多岐に渡るデジタルマーケティング支援が可能です。
成果報酬型でのテストマーケティングや販路拡大のスタートアップはもちろん、進出後の拡販までしっかりサポートいたします。
気になるサービスや海外進出におけるお悩みなどがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
◆弊社は独立行政法人中小企業基盤整備機構が定めるEC活用支援パートナーです◆
>>資料の詳細を見る
- Webridge概要資料_株式会社フォーイット.pdf(4.27MB)
- Service Material of Webridge_FORiT Inc..pdf(3.54MB)
- Webridge概要資料_日本株式會社FORiT(福藝特股份有限公司).pdf(3.99MB)
|
資料更新日:2023/02/27
|
株式会社JAPASIANは、インドネシアで最大級のデジタルメディア「Japanese Station」の日本総合代理店です。
「Japanese Station」を活用した、インドネシア向けの訪日インバウンドプロモーションをご紹介します。
■インドネシアについて
世界第4位の人口2.6憶人を抱え、2020年には海外出国者数が1,000万人を突破し、タイを超えてシンガポールや香港と並ぶアウトバウンド創出国になると予測されており、インバウンド対策の期待の星です。
GDP成長率年5%代での安定した成長により民間消費は増大。中間層以上の人口は2017年に9,560万人に達し、海外旅行の意欲も旺盛になっています。
■Japanese Stationについて
2010年の設立以来、利用者を増やし続け、現在はインドネシアで最大級の日本情報デジタルメディアとなっています。
日本の観光情報からエンタメ、文化、最新のライフスタイルまで日本の様々な側面を、「インドネシア人のことを熟知した現地編集チーム」と「日本人チーム」が共同で情報発信をサポートいたします。
メディア概要、広告プラン、問い合わせ先などは資料をご確認ください。
インドネシア向けの訪日インバウンドプロモーションをご検討中の企業様はぜひお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- JPST_mediakit2023_ver1_jpn.pdf(3.39MB)
|
資料更新日:2021/10/26
|
・海外進出総合支援(中国/中華圏における販路開拓、現地プロモーション、現地企業マッチング)
・海外進出戦略・事業計画立案(中国における市場調査、マーケティング、採算性およびリスクの算定)
・海外進出コンサルティング(中国におけるトレンドや現地法人からのニーズのヒアリング)
・海外視察(現地駐在員、協力企業からのレポート、中国全土可能)
・海外M&A(中国系企業からのアプローチ、業務提携)
・海外市場調査・マーケティング(中国における市場調査、トレンドアプローチ、Web/SNS活用)
・企業調査・与信調査(中国現地金融機関からの情報提供、与信調査会社との提携)
・販路拡大(営業代理店交渉、現地代理店設立)
・海外テストマーケティング(SNSを介した口コミ施策、現地でのイベントプロモーション、サンプル品配布)
・商談会開催(現地BtoB展示会)
・海外ECモール出品代行(大手プラットフォーム系【京東、天猫、TaoBao】航空会社や金融機関が展開するオウンドプラットフォームへの展開も可能)
・ソーシャルメディアで海外展開(小紅書、抖音(中国現地TikTok)、馬蜂窩、拼多多といった新媒体を活用しての販売戦略)
・海外WEBプロモーション(中国でのネット戦略、モバイル、PV・リーチ数等各種KPI設定)
・海外向けECサイト構築(オウンドプラットフォームの構築、(例)日本酒特化、化粧品特化等)
・多言語サイト制作(日・英・簡体字/繁体字)
・海外展示会出展(MICE事業、出展代理)
・海外現地PRイベント開催(サンプル品配布、映画・スポーツイベントでの連動プロモーション、芸能・アスリートサポート)
・現地アポイントメント取得代行(現地法人とのマッチング、通訳込み)
・現地日本人向けプロモーション(日本企業誘致、日本商品の認知度の拡大に向けた取組)
・海外会社設立登記代行(現地弁護士からのサポート)
・海外店舗・オフィス内装(最適立地の確定、内装・電設工事)
・海外店舗出店・FC展開(立地条件調査・用地確保)
・現地不動産仲介(用途別)
・レンタルオフィスサービス(条件調査、空き物件)
・語学研修(ビジネス向け中国語講座の提供、オンライン講習)
・現地物流(ロジスティック業者の斡旋、条件交渉)
・輸出入・貿易・通関(NMPA等流通にかかる許可申請ならびに取得、CIF)
>>資料の詳細を見る
- UPEX企業取組紹介(アップ資料).pdf(2.87MB)
|
資料更新日:2021/10/06
|
BeautyPark玩美花园(ビューティーパーク ワンメイファーユエン)とは中国向けに日本の美容トレンドや新作コスメなどのコンテンツを発信する中国向けの日本美容情報サイトです。BeautyPark玩美花园がもっている公式SNSの小紅書、Weibo、Wechatなどから掲載ブランド様の商品情報を発信したり、定期的なライブコマースを通して商品の認知を広げていきます。BeautyPark玩美花园は最大4つのプラットフォーム(天猫国際、淘宝網、小紅書、WeChatミニプログラム)から商品の販売が可能となっており、モール型EC、ソーシャル型EC両方から 中国ユーザーにリーチすることが可能な越境ECサービスとなっています。
>>資料の詳細を見る
- BeautyPark越境EC媒体資料(211001DL用最新版).pdf(18.35MB)
|
資料更新日:2021/04/30
|
日本国内では都道府県をまたぐ移動の制限もなくなりましたが、まだ海外からの渡航は見込めない状況です。
インバンドが見込めない状況において越境ECに注目が集まり、「中国」「EC」などで検索すると有象無象の情報がヒットするようになりました。一体どうやって始めればよいかわからないというご担当者様も多いのではないでしょうか。
中国向けECを自社で運営しようとする場合、高額な費用と手間がかかります。
手軽に始めるには卸売業者を介した出品という方法がありますが、中間業者が多く流通経路が不明確であることが多いのが現状です。
そんな課題を解決するため、商品の審査、発送、販売管理まで弊社が完全サポートいたします!
>>資料の詳細を見る
- 2021中国向けEC販売サポートサービス.pdf.pdf(1.93MB)
|
資料更新日:2020/10/09
|
韓国への販路拡大を行うにあたり、事前に韓国マーケットの理解と
集客にあたる広告展開時のメニュー選定にお悩みの方は
お気軽にイーエムネットジャパンへご相談ください。
<各サービス一例>
・NAVER Cafe 投稿代行サービス
・NAVER TVへの動画掲載
・NAVER広告の運用代行
・Kakaotalk広告運用代行
・プレスリリース周りのサービス
・アプリリリース時のプッシュ通知配信
商品認知施策として大事なプレスリリース周りのサポートや
ネイティブによる翻訳訴求、クリエイティブ分析と掲載・制作も可能です。
デジタル広告を掲載するにあたり、事前にGRAC申請が必要となる
現地メディアもございますが登録申請時のサポートなども手厚く承っており
スピーディーに対応が可能となります。
<主要メディア:NAVER(ネイバー)>
日本で抑えるべき検索エンジンはYahoo Googleとなりますが韓国は異なり
NAVER(ネイバー)が圧倒的な検索エンジンとなります。検索結果画面では
ほとんどが広告掲載となりオーガニックの概念は基本なく国内で対策が必要となる
SEO対策と似た施策は別途必要になります。
<管理体制と利益が出せる仕組み>
大手代理店企業様によくある完全分業制による間接部門費の別途追加請求や
国内での言語対応リソース確保を理由に海外メディアへの広告展開にあたり、費用感が高くなる
傾向が他社様ではございますが
イーエムネットジャパンでは中間マージンをいただかず、KOSDAQへ上場している
eMnet Koreaの協力のもと直接の仕入れと国内海外事業部での人材リソースもあり、企業様の
媒体費へ還元できる環境が整っております。
そのため、同金額での投資対効果の最大化できる環境をご提供することが可能です。
加え、ROI最大化のため国内のデータ分析に劣らず
各メディアの効果分析やレポートご報告などもサポートが可能となり、中長期的な
柱を築くためにご活用いただける効果測定も一、企業様ごとに落とし込みを行い
サポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
株式会社イーエムネットジャパン (7036)
海外担当責任者 増井裕香
>>資料の詳細を見る
- 多言語プロモーション概要資料_eMnet+Japan.pdf.pdf(1.50MB)
|
資料更新日:2020/10/09
|
【インバウンド誘致・海外広告サービス】
訪日外国人集客多言語プロモーション
インバウンド需要や海外展開を進めることで、市場全体のシェアを広げ、次の
収益軸を獲得したいご担当者様へ運用型広告に特化した
イーエムネットジャパンの多言語プロモーションをご紹介します。
●ASEAN
タイ・ベトナム・シンガポール・香港インドネシア・オーストラリア、中国、韓国など
現地メディアへの交渉及び、インフルエンサー活用など各国のネット事情に
合わせたメディアへ配信が可能です。
●中国語圏
中国国民の約90%が利用する百度(バイドゥ)への広告配信が可能です。
●英語圏
英語圏の約80%が主要ポータルとして利用しているGoogleへ広告配信が可能です。
イーエムネットジャパン多言語プロモーション強み
投資対効果を求める企業ご担当者様へ
インバウンド需要に向けた誘致、課題に対してのソリューションを
webプロモーションにてご提供することができます。多言語
プロモーションをインプレッション課金で広告集客を行う企業様も
多くいらっしゃいますが、企業様の集客効率を考え、弊社では
クリック課金型の集客を実現できております。
取り扱いメディアとしてASEANを中心にFacebook、Google、Baidu、その他現地メディアのなど
主要メディアをご用意し、マレーシアの協力会社のリソースを確保し、広告運用と
制作環境を整えております。
現地協力会社のリソースを活用した背景として、企業様の商品や
サービスをしっかりお客様へお届けすることを目的に国内での簡易的なAI翻訳変換で
広告を配信することはせず、ネイティブによる違和感のない自然な訴求と
心に響くクリエイティブや制作実務を実現していきたいという理由がございます。
加え、ROI最大化のため国内のデータ分析に劣らず
各メディアの効果分析やレポートご報告などもサポートが可能となり、中長期的な
柱を築くためにご活用いただける効果測定も一、企業様ごとに落とし込みを行いサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
株式会社イーエムネットジャパン (7036)
海外担当責任者 増井裕香
>>資料の詳細を見る
- 多言語プロモーション概要資料_eMnet+Japan.pdf.pdf(1.50MB)
|
資料更新日:2020/07/27
|
Career Explorer(キャリアエクスプローラー)は外国人エンジニア採用に強い求人・転職サイトです。
日本での就労している方、日本で就労したい海外在住の方が延べ70万人以上いらっしゃる
人気メディアCareer Explorer(キャリアエクスプローラー)ユーザーに向けた求人提供サービスとなります。
圧倒的母数がいることで、きっと採用要件にマッチした方と出会えるはず。
▼外国人エンジニア採用のサポート体制も万全です。
外国籍の方の入社には、様々な手続きやハードルが存在します。
当社では外国籍の方にスムーズに入社頂けるよう、「ビザ申請のサポート」「住宅の紹介サポート」「日本語教室&ビジネスマナー研修」など、採用後のアフターフォローを行っております。
外国人エンジニア採用にご興味ある方は、リフト株式会社、WEBサイトよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- career explorer 採用媒体.pdf(49.44MB)
|
資料更新日:2020/07/21
|
■対象の方
・インバウンド系事業者をはじめ、新規越境EC参入検討中の方向け
・自社製品の販路拡大につき進出検討中 or 進出決定済みの担当者向け
・中小企業で予算に限りはあるが、日本にいながら中国進出検討中の決裁者向け
■要約
中国EC事業者・サプライヤーの買い取りベースで、
低リスク、低予算で越境EC参入のサポートをいたします。
■今までの越境ECの問題点
・年間の予算1000万-3000万円必要
・日本製品なら海外でも売れる、という勘違い
・新米海外担当者の、ノウハウ経験不足
・日本本社の理解不足によるスピード感のなさ
・現地で売れるまでは赤字
・独自越境ECサイトでは中国人はモノを購入しない(偽物サイトが多すぎるため、現地大手ECモールでの購買が9割超)
これらより、越境EC参入にしり込みしてしまう、ないし成功できない会社様が非常に多いです。
■弊社のご提案
これらの問題点を解決するために、越境EC参入パッケージをご用意いたしました。
現地モールに出店している有力代理店に、貴社製品を買い取って、物流手配から出店代行、プロモーションまでプロに扱っていただく、というプランです。
お客様は、出荷依頼に対して納品するのみの作業となります。
これにより、
・海外越境EC担当者のノウハウ不足の補完
・投資資金の回収スピード向上
・理解の乏しい決裁者からの解放
・在庫リスクの回避
・スモールスタート可能
と問題解決できます。
■中国越境ECテストマーケティングの流れ
①貴社主力製品の独自性・強みをヒアリング
②中国マーケットでの市場調査、競合調査
③審査発表
④審査合格後、貴社製品を中国現地モールに出店している有力代理店へ弊社が営業
⑤有力代理店が貴社製品を買い付け後、物流からプロモーションまで全工程を代行
⑥売れ行きの確認(テストマーケティング)
詳しいご説明は、ホワイトペーパーにまとめております。
最新の市場調査情報も含めています。
ダウンロード後にご確認ください。
検索キーワード
#中国進出 #越境EC #コロナ
#中国マーケティング #中国越境EC #ライブコマース #海外進出 #中国プロモーション #中国リサーチ #市場調査
>>資料の詳細を見る
- パルの越境ECホワイトペーパー.pptx(14.72MB)
|
資料更新日:2020/06/30
|
総合キャスティング会社の弊社に、グローバルユニットがあり、下記ビジネスを展開しています。
・中国でPRを行いたい日本企業の、中国のタレントや俳優、KOL等のキャスティング
・日本でPRを行いたい中国企業の、日本のタレントや俳優、インフルエンサー等のキャスティング
・日本、中国双方でPRを行いたい各国企業の、プロモーションとコンサルティング
・日本の芸能人による中国進出のサポート(SNS運営)
・中国で展開する日本のIPコンテンツを起用したキャスティングや共同開発
・中国で通用するタレント・クリエイターの共同発掘
・中国大手メディアとの連携
・海外M&A仲介
・海外人材の紹介
>>資料の詳細を見る
- A3weiboPKG.pdf.pdf(4.18MB)
|
資料更新日:2020/06/02
|
※本資料は、自社にて掲載を希望される企業様向けのサービス紹介資料です。
広告代理店様・代理販売をご希望の企業様は大変恐縮ですが、ダウンロードをお控え頂けますようよろしくお願い致します。
<サービスの特徴>
■シンガポール・フィリピンのメディア・インフルエンサー・一般消費者へのへのリーチが可能。
∟対象ターゲットによりメディア・インフルエンサーを選択。
■現地に行かなくても、日本からオンラインで現地メディア・インフルエンサーに貴社商品・サービス
を紹介することが可能。
∟オンライン/リアルタイムで各メディア・インフルエンサーへ貴社商品・サービスを説明
∟イベント中・イベント後にQ&Aを実施
∟詳細な説明が必要な場合は、商品説明動画の放映もリアルタイムで可
∟商品を現地に送付する必要がある場合は事前に送付
∟掲載までのフォローアップおよび掲載レポートを実施
<提供サービス>
■貴社商品・サービスに関するプレスリリースの制作
■現地メディア・インフルエンサーの招待/出席確認
■オンラインPRイベントの実施
■商品・サービスの説明動画制作
■商品現地送付サポート
■掲載までののメディア・インフルエンサーフォローアップ
■掲載レポートの作成
>>シンガポール・食材のみ
■現地でのスーパーマーケットでの商品販売サポート
■現地ライブコマース での販売
■現地レストランとのタイアップ
>>資料の詳細を見る
- 200602オンラインPRパッケージ_掲載用.pdf(1.94MB)
|
資料更新日:2020/05/25
|
・海外集客の最強ツール”運用型広告”で良質ターゲットを低コストで集客。
・海外運用型広告 10年以上の実績。広告費の100倍以上の売上成果を達成。
・問合せ/予約/購入/来店CVやSNSフォロワー獲得等、様々な目的を支援。
「海外集客MAX!」 とは、海外運用型広告(*)で成果を出してきたノウハウを凝縮した運用代行サービスです。運用型広告の成果獲得に必要なポイントをしっかり押さえ、PDCAサイクルを着実に回すことで「1円でも安く集客」し、「1円でも多く売る」ための日本語フルサポートサービスです。
(*)リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等、リアルタイムに入札額やクリエイティブ、ターゲット等を変更・改善しながら運用を続ける広告。
私たちが2006年より海外消費者の行動データを計測・分析してきたノウハウをもとにした成果が上がるメソッドをご提供いたします。
--はじめに--
様々な業種・サービスの海外運用型広告で成果を出してきた中どの企業でも最初に出てくる問題。
「 海外広告 高CPCで集客しすぎ 」問題
運用型広告の基本であるCPC管理ができていない。すなわち「 海外広告 高CPCで集客しすぎ 」問題は
「 海外広告 コンバージョン無さすぎ 」問題
に直結しています。
海外運用型広告はポイントをしっかり押さえればむしろ成果が出やすい手法です。
海外集客MAX! は、海外運用型広告で成果を出せずにお困りの企業様に運用改善ソリューションを提供いたします。
>>資料の詳細を見る
- &INTECH_KaigaiAdMAX_202005.pdf(4.34MB)
|
資料更新日:2020/05/15
|
步步日本は2009年に開設された、台湾・香港向けの訪日旅行情報サイトです。編集長の台湾 人文学賞作家・張維中氏をはじめ日本を知り尽くした台湾人ライターが質の高い記事コンテ ンツを執筆。 目が肥えた訪日“超”リピーターが使っているインバウンドWebメディアです。インバウンド市場の大きな価値である、「中長期的に安定した集客効果」を生むファンづくりのため単なる紹介に留まらない、長く使われる質の高い “旅行記” を提供しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/05/15
|
Chill Chill Japanは2015年12月に開設した、タイ人に向けて日本旅行情報を発信するWebメディアです。月間150万PVを突破し、タイ向けの訪日旅行WebメディアではNo.1のサイトです。 Chill Chill Japanを開設するまで、タイ向けのWebメディアでは日本文化をはじめとした日本を紹介するサイトはあったものの、日本でのショッピング情報やグルメ、交通などの「日本旅行」に特化したサイトはありませんでした。
それらタイ人の日本旅行ニーズをつかむコンテンツ制作やSEO対策などによりChill Chill Japanは多くのファンを獲得することに成功。タイ人のユーザーが必要としている情報を届けることで、日本を旅行するときに活用してもらい、日本での経験を目一杯楽しむことをサポートできるWebメディアを目指しています。
>>資料の詳細を見る
- Chill Chill Japan媒体資料2020MR.pdf(3.74MB)
|
資料更新日:2020/02/12
|
えがおを、ことばでむすぶ
多言語対応はスマイルコールで お手軽に
スマイルコールは24時間365日、6言語(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語)でのテレビ通訳が可能です。2012年のサービス開始から、14000施設以上のご利用実績をもとに、幅広い業種でご利用を頂いています。
日本国内でAEDが普及したように、今後ますます増える外国人対応のインフラとして、全国に通訳サービスが普及することを弊社は目指して日々改善しています。
24時間365日、 コトバの壁をサポート
私たちは、24時間365日、のべ150名体制でお客様からの通訳依頼をお待ちしております。2020年の東京オリンピックを控え、海外からの観光客は年々増加しています。観光産業だけでなく、どの業種でも避けては通れなくなりました。その中でコトバのトラブルは事前予想することができず、いつ発生するかわかりません。だからこそ私たちは、24時間365日、お客様からの通訳依頼をお待ちしております。
スマイルコールを導入するメリットは「大幅なコスト削減」
例えば英語と中国語を話せるスタッフを1人ずつ採用した場合、月々のコストとして約600,000円近くが発生します。それ以外にも、深夜帯のシフトインできるスタッフが確保できない、既存スタッフとの給与や待遇の違い、教育方法や文化的な問題などが発生します。
SmileCallならタブレットとWi-Fi環境だけあれば、24時間365日オペレーターが待機していますので、このような問題を気にすることなく、かつ安価な値段で言葉のトラブルから課題解決することが可能です。
接続率2年連続95%以上、通訳開始まで10秒以内を保証!
導入はしたけれど繋がらなければ意味がない。私たちは緊急トラブル、クレーム対応も勿論、お客様の店舗販売など様々な場面で使用頂いております。その中で使いたいときに繋がらない。そんなサービスでは導入する意味がないと考えています。その為、SmileCallではお客様の満足度の指針の一つとして接続率を重要視し、日時で数値管理、シフト管理を行いサービス改善を行っております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/02/03
|
いまから着手しても、年度内に完了できる! 訪日外国人向けインバウンド施策のご提案
海外現地型/日本着地型フリーマガジン発行
⇒旅マエ、旅ナカ、旅アトのPRが可能
海外現地型:海外10ヵ国にて企画・印刷・配布
ターゲット:旅マエ(旅行計画段階の旅行者及び世界の日本ファン)
日本着地型:東京拠点として日本国内にて配布
ターゲット:旅ナカ(日本を旅行中の外国人旅行者)及び日本在住外国人、旅アト(日本旅行から帰国したリピーター層)
世界11ヵ国に展開する海外ネットワーク
⇒現地事情に精通したスタッフがサポート
台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ロサンゼルス・オーストラリア・フランス・メキシコ・日本
外国人ライター+日本人編集の共同作業
⇒正しく深い、外国人目線の記事作成
インバウンド施策案 -紙媒体&WEB媒体-
⇒本資料をダウンロードのほど、お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【企画提案書】訪日外国人向けインバウンド施策のご提案(1.21MB)
|
資料更新日:2020/01/14
|
【アジア圏全域】越境キャスティングサービスでは、
こんなご要望にお応えします!
■アジア圏でPRを行いたい日本企業様
アジア各国のタレントや俳優のキャスティング、
KOLの活用、コンサルティング、商品企画開発、
イベントへのキャスティング、IPコンテンツの共同開発
■日本でPRを行いたいアジア圏企業様
日本人タレントや俳優のキャスティング、
外国人インフルエンサーを活用したPR、
コンサルティング、商品企画開発、
イベントへのキャスティング
■その他
アジア圏で゙通用するタレント・クリエイターの共同発掘
アジア圏での各種広告・メディア・イベント展開で必要となってくるタレント・俳優・KOL・インフルエンサーなどのキャスティングからコンテンツクリエーションまで認知度やイメージ、影響力などから最適なキャスティングとプロモーションの企画、取引関係の取りまとめなど、企業様のアジア圏進出や訪日インバウンド対策のサポートを行ってまいります。
>>資料の詳細を見る
- アジア圏 越境キャスティングサービス(0.58MB)
|
資料更新日:2019/11/27
|
インバウンドやアウトバウンドのマーケティングリサーチは、アスマークにお任せください。
アスマークの「Global Research」は、バイリンガル・トリリンガルのスタッフが在籍する社内グローバルチームが国内外パートナー各社と連携し、御見積のご相談~企画・設計、実査、アウトプットまで一貫してサポートさせていただきます。
▼サービス例
定量調査
・ネットリサーチ
・会場調査
・ホームユーステスト
・ミステリーショッパー
定性調査
・グループインタビュー
・デプスインタビュー
・電話インタビュー
・エスノグラフィー
(ホームビジット、日記調査など)
その他
・MROC
・デスクリサーチ
・エキスパート調査
対応エリア、国籍の詳細や、海外での定量調査・定性調査を成功に導くためのこだわり・ポイントは本資料をダウンロードのほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 海外市場へのマーケティングリサーチ(市場調査)「Global Research」(4.87MB)
|
資料更新日:2019/11/26
|
共同通信グループでは、外国人サポートを目的とし、海外と国内の外国人向けに情報発信しています。
--------
メディアラインナップ
▼共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」
“外国人に読まれるコンテンツ”をコンセプトに、共同通信の英語ニュースだけでなく、記事連携パートナーメディアも拡大中。
▼共同通信の中国語ニュースサイト「共同網」
繁体字・簡体字のどちらにも対応した中国語ニュースサイトです。
▼日本在住・訪日外国人のコミュニティサイト「City-Cost」
「日本での外国人に対するサポート」がメインコンセプト。
日本に住んでる外国人が、普段の生活情報を共有投稿できるコミュニティサービスです。
--------
各メディアのアクセス数、サービスメニュー、事例などは
本サービス資料をダウンロードのほどお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 外国人向け情報配信サービス|共同通信デジタル(2.77MB)
|
資料更新日:2019/11/26
|
Wanderlist Japanでは、観光地・宿泊施設・飲食店・テーマパークなどあらゆる業界で200社以上の企業様の動画PRを支援しています。
▼インバウンドメディア
日本最大級のインバウンド向け日本動画「旅」マガジン「Wanderlist Japan(ワンダーリストジャパン)」を運営。英語圏の若年層のフォローが多く、ビューだけではなくエンゲージメントも発生しております。
月間650万再生・累計2,500万再生を誇る、日本の魅力を発信する訪日外国人向けメディアです。
▼インバウンド特化型動画マーケティングサービス
Wanderlist Biz(ワンダーリストビズ)
月間650万ビュー国内最大級インバウンド向け日本動画「旅」マガジンWanderlist Japan でのノウハウを活かし、旅マエの認知拡大から旅ナカの集客・サイトコンバージョン率改善まで、課題に合わせて「インバウンド特化型動画マーケティング」で的確に解決!
▼Wanderlist Biz -旅マエPR-
訪日予定の外国人に対し「分かり易い動画」で自社のサービスや商品、店舗などの認知を促し、旅行プランの選好度を高めます
▼Wanderlist Biz -旅ナカ集客-
今自社の周りにいる訪日外国人をターゲティングして動画を配信、SNSのリアルタイムマーケティングを活用して来店を促進させます。
▼動画活用例
ブランド動画
テロップ型 体験動画
ナレーション型 体験動画
スポンサードネット番組
詳細は本資料をダウンロードのほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- インバウンド向け日本動画「旅」マガジン「Wanderlist Japan」(15.25MB)
|
資料更新日:2019/11/12
|
【台湾・香港向け】訪日インバウンドプロモーション
◆ENGAWAの強み
日本語の分かる台湾人スタッフが在籍し、ネイティブな言語及び日本語で全体サポートします!
台湾人スタッフが直接現地の媒体、KOLに交渉後、日本語で企画書を作成し、ご提案します。
台湾向けメディア、KOLの招請や、イベントの開催、リリース配信など、日台のPRを全面的にサポートします。
各自治体、民間企業などの実績が多く、継続案件もあります。台湾向けPR経験者が対応。
◆本資料内では以下をご紹介しております。
台湾・香港向けプロモーションを実施する際の流れ
KOLを活用したプロモーション
台湾・香港向け、中国語繁体字SNSの運用代行
台湾現地プレスリリース配信
過去事例
台湾・香港向けに訪日インバウンド対策をご検討の自治体・企業様は
資料ご確認のほど、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【台湾・香港向け】訪日インバウンドプロモーション(3.08MB)
|
資料更新日:2019/11/07
|
▼「PR TAIWAN(ピーアールタイワン)」とは?
PR TAIWANは台湾に特化したプレスリリース配信サービスです。
弊社は台湾で起業しインバウンド・台湾進出プロモーションサポートを行いながら台湾にてベースに事業を行っているため、
台湾現地でできたメディア500媒体・インフルエンサー(KOL)1000名の総フォロワー1億以上のネットワーク構築をしております。
様々なインバウンド・台湾進出プロモーション案件事例に基づいた実績や現地の状況など共有も可能です。
▼以下のようなインバウンド・海外進出PRにお悩みの方におすすめ。
・実際に現地企業の人にインバウンド状況を聞いてみたい
・台湾向けにインバウンド対策を検討予定
・社内でインバウンド対策に詳しい人材がいない
・台湾に進出する予定だがプロモーション方法がわからない
▼『PR TAIWAN』
◉台湾現地メディア配信数
PRTAIWANから台湾現地メディア約500媒体以上に配信。
◉配信する原稿の翻訳(中国語・繁体字)
PRTAIWANでは、日本語原稿から中国語(繁体字)への翻訳も600文字以内であれば無料で翻訳をいたします。
◉掲載先のクリッピング
リリース配信された掲載先メディアを無料でご報告いたします。
◉PRTAIWANでは以下も行っております。
・台湾現地PRイベント運営
・インフルエンサー・メディア招聘(台湾・日本)
<現地実施の場合のメリット>
・台湾現地でプロモーションイベントを行うことで現地メディア掲載にも繋がりやすく拡散性が高い
・台湾現地で継続的なリレーションの構築のサポートも可能
本資料内に台湾基礎情報、訪日台湾人推移、台湾配信メディア掲載例、配信実績、配信までの流れ、料金体系などを掲載しております。
ぜひ台湾向けのプレスリリース配信をご検討中の企業様は、資料ダウンロードのほどお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【PR_TAIWAN提案書】191107.pdf(8.57MB)
|
資料更新日:2019/11/01
|
\ 導入1ヶ月後に30組の集客に成功! /
「旅行酒吧(トラベルバー)」 は、台湾、香港向けの旅行情報交換サイトです。
ひとことで言うなら、台湾版のトリップアドバイザーとも言えるサービスです。
旅行メディアと異なる点は、「旅行酒吧」上にブログ・旅行攻略文章・旅程表作成・クーポン・店舗専用ページなど多数の機能があることです。
訪日旅行をユーザー同士が発信するサービスとしては台湾内No.1で、メディアとしてもトップレベルの影響力を持っています。
今回はその中でも「旅行酒吧(トラベルバー)」内にて店舗ページを制作・発信するプランをご紹介させていただきます。
店舗ページは飲食店・体験施設・観光名所など、住所がある施設であればすべて掲載可能です。
ーーー
□メディアデータ
・月間のPV数:550万+
・月間訪日旅行者数:3000+
・合計公開済み記事数:9万+
>>資料の詳細を見る
- 台湾、香港インバウンド集客施策「旅行酒吧(トラベルバー,Travel98)」(3.02MB)
|
資料更新日:2019/11/01
|
日本語から台湾で使用される「中国語(繁体字)に翻訳するサービスです。
台湾プロモーションを強化したいお客様からご利用いただいております。
飲食店・ホテル・観光スポット・マリンスポーツ・自治体など幅広い分野のお客様より
フレンド台湾のサービスをご利用いただいております。
フレンド台湾は台湾の新北市に所在します。
その立地と歴史ゆえに台湾向けのプロモーションや台湾人集客を行う上で効果的な2つの大きなリソースをもっております。
一つは台湾現地の中国語に強いという理由です。
台湾では基本的に中国大陸と同じ「中国語」が使われていますが、画数の多い「繁体字」が用いられています。
フレンド台湾では台湾人ネイティブの翻訳者が、お客様の原稿を翻訳いたいします。台湾にローカライズされた、自然で台湾人に響く高品質な翻訳をすべてのサービスに共通して提供しています。
フレンド台湾はもともと台湾でホームページ作成・SEOサービス会社としてスタートした歴史があり、インターネットを使ってプロモーションする上で不可欠な検索エンジンにおける上位表示だけでなく、見たいと思う記事の書き方や構成についてのノウハウを有しております。「集客」という目的を果たせるように、ホームページの翻訳から、ブログ記事のアレンジまで当方の経験とノウハウをもってお客様をサポートいたします。
>>資料の詳細を見る
- 台湾向け中国語翻訳サービス「フレンド台湾」(1.81MB)
|
資料更新日:2019/10/17
|
WeChat(微信)は中国で最も利用されているSNSアプリケーションとなり日本のLINEと同じように友達同士のコミュニケーションツールだけでなく、企業アカウントからの情報収集や友達へのシェアや、ミニプログラムを使った買い物やタクシー手配、クーポン取得など様々なシーンで利用することができます。
Wechat(微信)は月間10億人が利用するメッセージアプリほとんどの訪日中国人が利用します。
▼WeChat運用代行サービスの強み
弊社が運営する公式アカウント「日本ちゃん(霓虹酱) 」で培った運用ノウハ
ウを活かし、質の高いWeChat運用代行サービスをご提供いたします。
〇記事制作
〇ユーザサポート
〇集客支援
WeChat運用代行サービスの詳細は資料をダウンロードのほどご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【中国SNS】WeChat運用代行サービス(2.64MB)
|
資料更新日:2019/10/09
|
【日本在住×日本語堪能×優秀層外国人】に特化した人材サービス会社
グローバルパワーの外国人人材紹介サービス 《成功報酬型サービス》資料です。
134ヶ国、43,270名の外国人登録者データを保有(2019年3月現在)
外国人人材紹介サービスの実績は、約650社、約1,000名となります。
■登録者データ
中国、台湾、ベトナム、韓国、香港、アメリカ、タイ、ネパール、インドネシア、フィリピン、マレーシア、フランスなどさまざまな国の日本在住外国人の方にご登録頂いております。
コンサル、営業サポート、ITエンジニア、建築、不動産、鉄道、メーカー、調査、リサーチャーなどさまざまな外国人人材紹介実績がございます。
ぜひ成功報酬型 外国人人材紹介サービスをご検討ください。
外国人データベース詳細やサービス費用・流れなどは資料にてご確認ください。
ご検討中の企業様は資料のご確認のほど、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- 成功報酬型 外国人人材紹介サービス(2.32MB)
|
資料更新日:2019/10/09
|
フレンド台湾の台湾人パワーブロガー訪問取材サービスは、台湾で人気のパワーブロガーさんを日本のお客様の所へ招待し訪問取材するサービスです。
日本全国の台湾インバウンドを強化したいお客様からご利用いただいております。
飲食店・ホテル・観光スポット・マリンスポーツ・自治体など幅広い分野のお客様がブロガーに紹介してもらうことで訪日台湾人の集客に成功しています。
フレンド台湾は台湾の新北市に所在します。
その立地と歴史ゆえに台湾向けのプロモーションや台湾人集客を行う上で効果的な大きなリソースをもっております。
フレンド台湾はもともと台湾でホームページ作成・SEOサービス会社としてスタートした歴史があり、インターネットを使ってプロモーションする上で不可欠な検索エンジンにおける上位表示だけでなく、見たいと思う記事の書き方や構成についてのノウハウを有しております。「集客」という目的を果たせるように、ホームページの翻訳から、ブログ記事のアレンジまで当方の経験とノウハウをもってお客様をサポートいたします。
台湾人パワーブロガー訪問取材サービスの詳細は資料をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 台湾人パワーブロガー訪問取材サービス(2.24MB)
|
資料更新日:2019/10/29
|
10,000社以上の取引実績
株式会社クロスインデックスは、外国人マーケティング、調査、多言語化、翻訳、通訳派遣、外国人人材紹介、企業語学研修など、国際ビジネスを総合的にサポート!
▼事業内容
■コンサル・調査サービス
海外進出コンサルティング 海外調査 海外信用調査 外国人マーケティング 外国人アンケート調査 外国人グループインタビュー調査 外国人モデレーター派遣 原稿執筆 海外アポイントメント取得 多言語Web制作 多言語SEO対策
■翻訳サービス
翻訳 添削 校正 多言語Web制作 多言語SEO対策
例)
英語翻訳、フランス語翻訳、イタリア語翻訳、ドイツ語翻訳、スペイン語翻訳、ポルトガル語翻訳、ロシア語翻訳、タイ語翻訳、中国語翻訳、韓国語翻訳、逐次通訳、同時通訳、英語通訳、フランス語通訳、イタリア語通訳、ドイツ語通訳、スペイン語通訳、ポルトガル語通訳、ロシア語通訳、タイ語通訳、中国語通訳、
韓国語通訳
■国際人材紹介・派遣サービス
通訳派遣 企業語学研修 英会話等の講師派遣 イベント外国人派遣 外国人モデレーター派遣
外国人ナレーター派遣 映像翻訳者派遣 外人秘書 外人コンパニオン 外人オペレーター バイリンガルスタッフ
■編集サービス
リライト 編集・デザイン・DTP テープ起こし
各国への海外進出支援も行っております。
詳しくは、株式会社クロスインデックスのWEBサイトよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/28
|
株式会社フルキャストホールディングスの特定技能による外国人採用支援サービスをご紹介。
「特定技能」とは、2019年4月より新たに新設された就労を目的とする在留資格で、一定の技能を有する外国人の受入れが可能になりました。
▼サービス概要
①「特定技能」外国人人材の紹介サービス
海外で教育・訓練された即戦力の外国人人材を紹介いたします。
当社グループと提携している海外のトレーニングセンターにて日本語、
技能のトレーニングを終え特定 技能の資格を取得した人材をご紹介いたします。
②「特定技能」外国人人材の書類申請・出入国サポートサービス
在留資格交付手続き・書類作成・申請をサポートします。
「特定技能」において、外国人労働者を受入れる際に、
受入れ企業は法律の定めにより様々な支援業務の実施が必要です。
当社は正式な「登録支援機関」として、すべての支援業務を受託することが可能です。
③「特定技能」外国人人材の生活サポートサービス
生活サポート、相談窓口の設置などのサポートをします。
住居の手配、口座開設、各種ライフライン整備など外国人労働者の生活サポートを実施します。
上記サービス①、②、③をワンストップでサポート致します。
特定技能による外国人採用支援サービスに関しては、
株式会社フルキャストホールディングスのWEBページよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/28
|
外国人派遣・紹介
人材不足を外国人雇用で解決するならウィルオブ・ファクトリー
日本語レベルの高い人材の確保をウィルオブがトータルサポート!
採用するまで完全無料!
外国人登録者16,000人以上・ビザ申請までサポート・約1週間で候補者をご提案
地方含む全国でご紹介可能。
サービス
候補者の選定・提案・ ビザ申請代行・アドバイスいたします。
◆外国人雇用を検討するなかでこんなお悩みはありませんか?
どの国籍の外国人が自社にベストなのか分からない。
どんなビザを持つ外国人が雇用できるのか知りたい。
話題の特定技能ビザを持つ外国人を受け入れられるか知りたい。
外国人雇用に関する業界の動向が知りたい。
当社は自社内で留学生から技能実習生まで多数の外国人を雇用しているため、実際の事例をもとに、あらゆるお悩みを解決できます。
自社内での外国人雇用比率が高い当社では、独自のルートで優秀な外国人スタッフを多数確保しています。
先々の人材不足を見据えて、初めて外国人雇用に乗り切る新規のお客様はもちろん、当社の管理体制を見込んで、他社から切り替えるお客様まで、多くの方々から選ばれています。
外国人派遣・紹介サービスに興味がある企業様は、株式会社ウィルオブ・ファクトリーWEBページよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/28
|
株式会社夢グローバルは外国人人材の教育と就業のサポートを行う専門企業です。
当社では一気通関で海外からの人材獲得のサポートをしております。
海外(台湾、フィリピン、ベトナム、他準備中4拠点)に日本語教育学校を設立し人材獲得・育成から
渡航のビザ手配にかかるサポート、入社後のサポートまでご提供させていただいております。
人材紹介成功時点での成功報酬ですので前もって費用が発生することはございません。
当社独自の教育メソッドで実践に使える日本語教育を実施しております。
日本での就業を目指し各国で当社独自の教育体制を導入し育成を行っております。
ベトナム
現地拠点で日本語教育を実施
台湾
現地拠点にて台湾国内・日本への求人・紹介事業を展開中
日本語教育教育を実施
フィリピン
現地拠点で日本語教育を実施中
韓国
現地拠点立上・準備中、日本語教育及び日本への紹介事業を準備中
ロシア
現地拠点設立済
日本語教育及び日本への紹介事業を準備中
その他地域
東南アジア・欧州 等 準備中
外国人採用にかかわるすべてのフェーズで企業様をサポートいたします。
詳しくは夢グローバルのWEBページよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/24
|
ゲームをはじめアニメやマンガなどエンターテインメント作品を楽しむことは、言語はもちろんその国の文化や歴史と深く関わるということ。
その作品の魅力を余すところなく正しく伝えるために、翻訳だけではなく言語の組込、そしてデバッグ、カスタマーサポートに至るまでワンストップで対応いたします。
翻訳
ゲーマー、アニメ、マンガファンによる翻訳
ゲーム内組込
ローカライズデータの組込も可能
DTP・字幕組込
文化に合わせたレイアウト調整
音声収録
台本作成から編集まで
デバッグ
あらゆるプラットフォームでのテスティング
カスタマーサポート
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/23
|
全研本社株式会社の海外IT人材紹介事業のご紹介です。
世界最高峰のIT人材国家インドやベトナムのTOPクラスの工科大学との提携を開始。
マッチングから入社後の活躍(定着)までを一気通貫でサポートする採用支援だけでは終わらないトータルソリューションという私たちの強みを生かし、全世界の優秀なIT人材が日本で働ける社会を創造していきます。
世界の優秀なIT人材と日本企業とが出会い、
そして活躍する、「語学教育×採用ソリューション」事業を展開。
IT市場のさらなる高度化と拡大。
それと同時に加速度を増す労働力減少という大きな時代の波。
今、日本国内のIT人材の需要に対し供給が間に合わず、中小企業はもちろん大手企業においても深刻なIT人材不足が問題となっています。
この顕在化する課題において注目されているのが「優秀な海外のIT人材」の活躍です。
海外の優秀なIT人材にとっても日本は非常に魅力的な国として見られていますが、この優秀な人材を採用できる企業、日本で働くことのできる海外の人材はわずかです。その理由は「言語の壁と情報の壁」。
この二つの壁を乗り越える「語学教育×採用ソリューション」を提供し、活力ある社会を創造していくのが私たち海外IT人材紹介事業です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/23
|
アイセック・ジャパンは、126の国と地域で活動する世界最大級の学生組織AIESECの日本支部として、海外インターンシップ事業を運営する学生団体です。
1962年に設立され、現在では国内25の大学委員会が活動しています。日本では特定非営利活動法人(NPO法人)の資格を取得し、国内の学生や法人様に対して海外インターンシッププログラムへの参加を提供しています。
アイセックの海外インターンシップでは、独自のチャネルにより世界の学生を様々な組織・団体・企業に紹介し、受け入れのサポートを行います。
企業様・インターン生にとって価値あるインターンシップを実現することを追求。
世界124の国と地域から、主にアジアの学生を中心とした30歳以下の若者を対象に、企業様のニーズに即したインターン生を探します。
▼企業向けの短期インターンシップ
豊富な知識とスキルの持った若者を呼ぶことで新たな視点をもたらし、企業の課題解決を目指します。
▼設立5年以内の新興企業向けの短期インターンシップ
社会をよりよくしたいと思う起業家精神ある若者とスタートアップをつなげ、共に世の中に新たな価値を生み出します。
▼海外インターン生受け入れ効果
・組織の活性化につながる
・海外進出のきっかけに
・直接採用にも繋がる
▼インターン生の特徴
日本語を話せるインターン生を求める企業が多く、中国・ベトナムを中心とするアジア圏の学生が多くを占めております。2012年度では、中国・ベトナムの学生で約40%を占めます。理由としては日本語を話すことのできる学生が多いことがあげられます。また非アジア地域では、ドイツ・ポーランドのアイセック現地支部が大きいこと、一定数日本語を話せる層がいることが理由としてあげられます。
訪日インバウンド対策やグローバル化に向けて
海外インターン生受け入れをご検討いただける企業様は、
NPO法人アイセック・ジャパンのWEBサイトよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/23
|
韓国人エンジニアBANKは、韓国の優秀なエンジニアをご紹介する採用支援サービスです。
当社では現地教育機関との提携により、他社と重複のない多くの韓国人エンジニア人材データを保有しております。
日本の外国人エンジニアのうち、韓国人は第2位の割合を占めており、2018年現在8,679人が日本で働いています。
その理由には、韓国国内の不景気だけでなく、日本語と韓国語の類似性、文化性が似ていること、東京〜ソウル間が飛行機で約2時間と地理的に近いことなども挙げられます。
「韓国人エンジニアBANK」は、1社単独での現地面接会を開催し、優秀なエンジニアをその場で採用できるオーダーメイド型の採用イベントをご用意いたします。
韓国では長引く不景気により失業率が上昇しています。
特に29歳以下の若年層の失業率が伸び続けており、2017年度で9.8%と非常に高く深刻な社会問題となっております。
このような状況が後押しして、韓国国内でよりも海外に職場を求める若者が近年増加しております。
韓国政府支援金によりJava、PHP、CADなどの専門スキルを身につけたエンジニアが多数存在し日本企業への就職を渇望しております。
グローバルで活躍したい優秀な若手エンジニアの採用をサポートいたします。
▼外国人採用のサポート体制も万全です
外国籍の方の入社には、様々な手続きやハードルが存在します。当社では外国籍の方にスムーズに入社頂けるよう、「ビザ申請のサポート」「住宅の紹介サポート」「日本語教室&ビジネスマナー研修」など、採用後のアフターフォローを行っております。
具体的なサービスの流れなどは、韓国人エンジニアBANKのWEBサイトよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/23
|
Hacker Agent(ハッカーエイジェント)は外国人エンジニア採用に特化した求人・転職サイトです。
エンジニア採用に特化しており、オンラインでコーディングテストを実施できます。
コーディングテストを実施することで、スキルを可視化し採用ミスを防ぎます。
またコーディングテストを実施することで、企業人事による評価を標準化し、優秀なエンジニアを逃しません。 外国人エンジニアの増加に応じて導入企業数も着々と増加しております。
いち早く貴社の採用プロセスにもHacker Agentを導入してみませんか。
▼外国人エンジニア採用のサポート体制も万全です。
外国籍の方の入社には、様々な手続きやハードルが存在します。
当社では外国籍の方にスムーズに入社頂けるよう、「ビザ申請のサポート」「住宅の紹介サポート」「日本語教室&ビジネスマナー研修」など、採用後のアフターフォローを行っております。
当社では、韓国の優秀なエンジニアをご紹介する採用支援サービス(韓国人エンジニアBANK)も提供しております。
外国人エンジニア採用にご興味ある方は、株式会社ボイス、WEBサイトよりお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/16
|
自社サイトで海外展開をされている、または予定されている加盟店様にもAXES Paymenが安心で安全な決済システム提供でお手伝いします。
ドル建て決済や英語版の決済ページ提供など、海外ユーザーの取り込みを考えている加盟店様はぜひご相談ください。
不正利用抑制につながるオプションサービスなどもあわせてご案内可能です。
加盟店様は売上アップだけでなく、安心したサイト運営も実現できます。
>>資料の詳細を見る
|